前回議事録

https://dev.growi.org/641d188a68f91301f9f1b7e5

参加者

  • yuki
  • shun-m
  • ryoji-s

リリース目標

5月15日(月)

開発側が入れ込みたいもの

  • turborepo 化 (yuki) :done:
    • これに伴い、local へのアップロード時の保存場所が変わる
    • discussion 更新
  • micromark-extension-gfm-table 改善 :done:
  • DOM Cloberring (mdcont-) の廃止 (yuki)
    • 本体改修
    • 削除スクリプトの開発、提供 (shun-m)
      • discussion も立てる
  • MongoDB アップグレード
    • mongodb v7
    • mongoose v7
    • mongoose は breaking changes があったのでアップグレードガイドを十分に確認する必要あり
    • dev container の切り替え
  • ES アップグレード (shun-m)
    • 4/28 から着手
      • GW 前に終了させたい
      • 1週間くらいで終わりそう?
      • dev container を分けてやれば着手しやすそう
    • v7 用のモジュールを作る必要があるかも
  • アンケート機能ローンチ (ryoji-s 1週間)
    • mongo-express を使った運用試験
    • master マージ依頼
    • mongo-express 本番環境導入してもらっている
  • textlint 廃止 (yuki) :done:
  • Error Boundary 仕込む (ryoji-s 1日)
  • GROWI.cloud 上では SITE_URL 環境変数を固定化できる (yuki)

目玉機能(候補)

  • mermaid (shun-m)
  • ROM user (ryoji-s 3日)
    • ログインして閲覧のみできる
    • 実装法は User model にフラグを作る
  • Bookmark Sidebar (ryoji-s 4日)
  • (opt) database
    • 実装できたら v6.1.0 に含める
  • (opt) LDAP グループ同期 (futa-a)