比較対象
確認環境
-
dev wiki - https://dev.growi.org
-
v6 demo - https://v6-rc.apps.demo.gc.weseek.co.jp/ external_link
-
image
ghcr.io/weseek/growi:6.0.0-rc.9
Redmine ストーリー
- 通貫テスト ストーリー: https://redmine.weseek.co.jp/issues/109013 external_link
- テスト完了後は各自で Next.js化 整理用 バックログに修正ストーリを作成
確認内容
見た目と挙動が demo と同様であることを確認する
- 挙動
- クリックした際の遷移等も確認すること
- ページ削除など実際に試すこと
- admin ページなど不明な操作等あればわかる人に聞くこと
- 見た目
- ○○が表示されていない
- ○○の色が違う/bootstrap が適用されていないなど
確認方法
- それぞれページやパーツごとに担当を決める
- これやります、と宣言して始める
- タスクを作成してから着手すること
挙動や見た目が異なる場合
挙動が異なる箇所を見つけた場合は以下のページに記載していく
確認項目
現状わかっている修正必要箇所
なるべく細かく書くこと!!!
斜線はストーリー作成ずみ
- Hackmd
- 開始ボタンが押せない
- 最初だけ
- リロードすると押せる
- 編集を再開するボタンが適切な条件化でも表示されない(開始が出てしまう)
- 開始ボタンが押せない
ページ作成後の挙動がおかしい新規作成後の後、空ページとしてViewモードで表示されるtaichiが修正中
ページ編集後に内容が反映されていない現在修正中でもうそろマージ?taichiが修正中
ページステータスアラートが出ないHackmdのドラフトがあります誰かがHackmdを編集中ですページが更新されましたyukenが修正中
- ページツリーの挙動
- DnD したあとに開いてたのが閉じられてしまう
- ダークモード時に、インプットに入力してる文字が薄くてみづらい
- なぜか Tag のサイドバーが開く
- 条件1: DnD でルート配下に持ってく
- 条件2: wide view を切り替え
- 予想
- useStaticSWR 系の改修で治ると踏んでるので taichi に任せて欲しい
[/hoge]
記法が機能しない- [調査タスク]v6にアップデートしたてがめちゃめちゃ重かった
要議論
- ページ遷移時のフッターのスケルトンがチカチカしてうるさいので必要なさそう(taichi)
- ここで修正予定 (https://redmine.weseek.co.jp/issues/105413 external_link) (ryoji-s)